

2012.12 〜光の3幻獣を孵化させて連れてきました。貴方の1匹をお選びください〜 「孵化したてなので貴方を親だと思ってくれます。100年後には人語を話し、1000年後には騎乗して飛べるようになるので子孫まで代々愛情たっぷり育てて下さい。」 ワイバ ーンは手が翼のドラゴン。睫毛がポイント。首が回ります #羊毛フェルト

2012.12 〜光の3幻獣を孵化させて連れてきました。貴方の1匹をお選びください〜 「水辺に住む哺乳類と一緒で陸に上がるけど水が大好きなのでお風呂を解放してあげて下さい。1000年後には背中の上で小さい家を運べるようになります。」 海辺に住むウィオータードラゴンの赤ちゃんは産ま れてすぐ目が開いてます。 手足がヒレ型。首が回ります。 #羊毛フェルト

2012.12 〜光の3幻獣を孵化させて連れてきました。貴方の1匹をお選びください〜 「産まれたてグリフォンはヒョロヒョロ過ぎて心もとないので、孵化から数日の子を連れてきました。10年ほどで人語を話し、100年後には騎乗して飛べるようになります。」 グリフォンの上半身は雛毛でふわふわ。幼い肉球もポイント 。首が回ります。 #羊毛フェルト

2012.12 手のひらすっぽりサイズの光の3幻獣はラメの入った生地や毛糸を染めたり、ウエットで作った生地を使ったり…見た目より素材も多く使いました。 付属品の卵のような寝床は光に透けます。設定作りから楽しかった3匹 クリエイターサンタのクリスマス展に #羊毛フェルト

2012.11 小さい幻獣シリーズ47 ベビージャッカロープ ジャッカロープとは アメリカのワイオミング州等に棲息すると言われる頭に鹿の角が生えたウサギの姿をした「ツノウサギ」UMA(未確認動物) 鮮明な写真は存在するが、生体の目撃記録は無い その実態は「ウサギの剥製に鹿の角を付けた作り物」と「ウサギ乳頭腫ウイルスで角型のイボが頭から生えた状態」の2つ 首と手が回転、手足はポージング可 #羊毛フェルト

2012.11 半獣自立人形。首が回ります 鋭い爪のある指、大きな口、大きな角、太いドラゴン尻尾が生えたドラゴン半獣 翼はいつもと同じく染めてゴシゴシ作った生地。耳はワイヤー入りなので動かせます 動物的カカトが好き #羊毛フェルト

2012.11 半獣自立人形。首が回ります 鋭い爪のある指、大きな口、大きな角、太いドラゴン尻尾が生えたドラゴン半獣 翼はいつもと同じく染めてゴシゴシ作った生地。耳はワイヤー入りなので動かせます #羊毛フェルト

2012.11 カラフルな異素材の翼でパタパタ羽ばたく子ドラゴンモビール(ギャラリー下に動画有) 羽ばたかせたかった!そして光に透ける翼にしたくて異素材に 体は小さいけど翼を広げて30cm #羊毛フェルト

2012.11 カラフルな異素材の透ける翼でパタパタ羽ばたく子ドラゴンモビール 大きい方が飛ぶのが上手(ギャラリー下に動画有) 翼を広げて47.5cm #羊毛フェルト

2012.10 ふたばねこ蝙蝠 雑貨屋ふたばねこでのハロウィン展「TRICK&TREAT」に店名にちなんだ蝙蝠を 首は回ります。翼と足にワイヤーが入ってて おやすみなさい (閉じる) が出来ます #羊毛フェルト

2012.10 フェネック蝙蝠たちの おやすみなさい 雑貨屋ふたばねこでのハロウィン展「TRICK&TREAT」にフェネック混じりなコウモリ 首が回ります #羊毛フェルト

2012.10 フェネック蝙蝠「ドク」ボディはもこもこ ハロウィン展「TRICK&TREAT」にフェネック混じりなコウモリ 首 は回ります。翼と足にワイヤーが入ってて おやすみなさい (閉じる) が出来ます #羊毛フェルト

2012.10 フェネック蝙蝠「ヤミ」ボディはふわふわ ハロウィン展「TRICK&TREAT」にフェネック混じりなコウモリ 首は回ります。翼と足にワイヤーが入ってて おやすみなさい (閉じる) が出来ます #羊毛フェルト

2012.10 フェネック蝙蝠「パンプキン」ボディは毛糸ふさふさ ハロウィン展「TRICK&TREAT」にフェネック混じりなコウモリ 首は回ります。翼と足にワイヤーが入ってて おやすみなさい (閉じる) が出来ます #羊毛フェルト

2012.9 指人形なのに首が回転、耳もワイヤー入りでポージング可能、尻尾も可動、そして自立する カナダ旅行のおともにと出発前夜に突如制作 フェネックとドラゴンで悩み謎の生物が誕生 #羊毛フェルト

2012.9 この頃作っていた小さいナマアシ生命体が菌類進化した姿、内側はふわふわ 傘部分は回ります #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ46 チクチク 羊毛フェルト作家グループ「ヒツジ舎(や)」の看板キャラ"チクチク"の小さいバージョン 首と手が回転、手足はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ45 アヌビス神 アヌビスとは エジプト神話に登場する冥界の神で、リコポリスの守護神 「聖地の主人」「自らの山に居る者」「ミイラを布で包む者」などの異名を持つミイラづくりの神であり、犬またはジャッカルの頭部を持つ半獣もしくはジャッカルそのものの姿で描かれる ミイラの防腐処理で遺体にタールを塗りこみ黒くなるのに関連し真っ黒 首と手が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ44 バステト神 バステトとは エジプト神話に登場する頭が猫の女神。豊穣と月を司る土地の守護神。半獣の姿だったり猫の姿だったり 首と手が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ43 ワイバーン 紫 ワイバーンは手が翼の翼竜タイプドラゴン 首が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ42 ワイバーン ピンク ワイバーンは手が翼の翼竜タイプドラゴン 首が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ41 砂漠の狐フェネックも幻獣に含めちゃいます 首と手が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ40 コカトリス コカトリスとは 雄鶏とトカゲorヘビと合わせたような姿の伝説上の生物 バジリスクの別称とされる事もあり能力も似てる。見たり触ったり、その息で人を石に変えてしまったりすると言われている 首が回転、足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.9 小さい幻獣シリーズ39 ベビー緑龍 首が回転、手足尻尾はポージング可 #羊毛フェルト

2012.8 羊毛フェルト作家グループ「ヒツジ舎(や)」の看板キャラ「チクチク」を立体化 "持ってるニードルで羊毛に魔法をかけるイタズラ妖精" チクチク絵も私です 首と腕が可動 #羊毛フェルト

2012.8 羊毛フェルト作家グループ「ヒツジ舎(や)」の看板キャラ「チクチク」を立体化 "持ってるニードルで羊毛に魔法をかけるイタズラ妖精" キノコに乗せると高さ24cm。持ってる羊毛フェルト用のニードルは本物 首と腕が可動 #羊毛フェルト

2012.7 シュルンと若い小さめドラゴン 真っ黒に見えますが星屑のような細かいキラメキがあります 耳らしきツノらしき物がヒレ型になったドラゴンはこれが初 #羊毛フェルト

2012.7 半獣自立人形。首が回ります ♪白山羊さんからお手紙ついた♪ 黒山羊さんたら読まずに食べた♪ 半獣の顔はいつも鼻の穴の形や横顔のマズルの出具合が人間と違います # 羊毛フェルト

2012.7 半獣自立人形。首が回ります ♪白山羊さんからお手紙ついた♪ 黒山羊さんたら読まずに食べた♪ の、黒山羊さん(毛色で判別) 珍しく手も蹄 久しぶりに小物も作りました。ポストは扉開閉と郵便物あり目印旗も動かせます #羊毛フェルト

2012.7 半獣自立人形。首が回ります ♪白山羊さんからお手紙ついた♪ 黒山羊さんたら読まずに食べた♪ の、白山羊さん(毛色で判別) 珍しく手も蹄 久しぶりに小物も作りました。ポストは扉開閉と郵便物あり目印旗も動かせます #羊毛フェルト